2016年04月28日
デイキャンに備えて
上の娘、デイキャンに備えて料理の練習中(^ ^)

手も切れなければ、材料もイマイチ切れない(笑)そんな包丁と格闘している姿を見ると、これからが楽しみです。
早く、どこかのナイフメーカーの子供用を使いこなせるのを期待して。。。
デイキャンでの料理のお手伝い、頼りにしてるで〜(^ ^)

手も切れなければ、材料もイマイチ切れない(笑)そんな包丁と格闘している姿を見ると、これからが楽しみです。
早く、どこかのナイフメーカーの子供用を使いこなせるのを期待して。。。
デイキャンでの料理のお手伝い、頼りにしてるで〜(^ ^)
2016年04月28日
GWに囲炉裏テーブル
色々と大人の事情で GWに予定していたキャンプが中止になりました(>_<)
っということで急いで デイキャンができるところを探しまくった結果…
「神野々緑地キャンプ場」(和歌山県橋本市)が空いていました(^_^)v
ここのキャンプ場は芝生のサイトが売りのようで ついつい最近openした近くのロゴスショップで お買い上げ〜〜(^ ^)

logos 囲炉裏テーブルLIGHT-L
他のメーカーから出ているテーブルは うちの家には少し大き過ぎるのが殆どで 実際にお店で見た時は「これや〜〜❗️」ってぐらい惚れました(笑)
しかも在庫1台って甘い誘惑付き(>_<)
組み合わせるのはユニフレームの「ファイアグリル」寸法上は余裕で入りますが 高さに不安が…
デイキャンまでには実際に組み合わせて確認が必要です。
ソロキャン妄想と共に道具を揃えたり考えたりするのも楽しいけど、目の前に迫るデイキャンの計画も楽しみで仕方ありません(笑)
っということで急いで デイキャンができるところを探しまくった結果…
「神野々緑地キャンプ場」(和歌山県橋本市)が空いていました(^_^)v
ここのキャンプ場は芝生のサイトが売りのようで ついつい最近openした近くのロゴスショップで お買い上げ〜〜(^ ^)

logos 囲炉裏テーブルLIGHT-L
他のメーカーから出ているテーブルは うちの家には少し大き過ぎるのが殆どで 実際にお店で見た時は「これや〜〜❗️」ってぐらい惚れました(笑)
しかも在庫1台って甘い誘惑付き(>_<)
組み合わせるのはユニフレームの「ファイアグリル」寸法上は余裕で入りますが 高さに不安が…
デイキャンまでには実際に組み合わせて確認が必要です。
ソロキャン妄想と共に道具を揃えたり考えたりするのも楽しいけど、目の前に迫るデイキャンの計画も楽しみで仕方ありません(笑)
2016年04月26日
うちの幕って…
もう十数年前に買った うちの幕。
タープは「コールマン スクリーンキャノピータープll」。

テントは 「コールマン B.Cドーム270plus」。
タープはファミキャン以前から宴会幕で活躍してましたが、テントは経年数に反比例して まだ設営したのは10回程。
今でも現役で使われてる方は いらっしゃるのでしょうか??
タープもジョイント出来ないタイプですし。
いずれはキャンパルジャパンのティエラ5exあたりを…
まだまだ夢のような話です(>_<)
タープは「コールマン スクリーンキャノピータープll」。

テントは 「コールマン B.Cドーム270plus」。
タープはファミキャン以前から宴会幕で活躍してましたが、テントは経年数に反比例して まだ設営したのは10回程。
今でも現役で使われてる方は いらっしゃるのでしょうか??
タープもジョイント出来ないタイプですし。
いずれはキャンパルジャパンのティエラ5exあたりを…
まだまだ夢のような話です(>_<)
2016年04月25日
ソロキャンに備えて。。。
ソロキャンを目指す私は メスティンに続いて^^;
こんなディープ?(笑)な物にも欲が出てしまいました(>_<)

エスビットのスタンダードストーブです。


かっこよすぎます!(笑)
このブログの先輩方に教えてもらった「儀式」して早くこのストーブで美味しいご飯を炊いてみたいです(^_^)v
こんなディープ?(笑)な物にも欲が出てしまいました(>_<)

エスビットのスタンダードストーブです。


かっこよすぎます!(笑)
このブログの先輩方に教えてもらった「儀式」して早くこのストーブで美味しいご飯を炊いてみたいです(^_^)v
2016年04月23日
ソロキャン??
ここ数ヶ月 娘の卒園式〜入学式やらで多忙な日々です。
上の娘も小学生になり 今までのように キャンプ行くんで保育園休みます…なんて出来ないように。。
しかし!GWにキャンプに行きたい!と珍しく うちの女性陣(笑)からリクエストがあったので計画中です。
そんな中…
最近 仕事でストレス溜まりまくりな私はソロキャンをされている皆様のブログに釘付けになっております。
なかなかソロで行く勇気が無い小心者にも関わらず こんなアイテムを買ってしまいました(>_<)

ソロキャンでよく登場する「メスティン」です。
使う前に「儀式」があるらしく、色々調べてみたんですが…
1.バリをペーパーなどで削り滑らかにする。
2.米のとぎ汁で「酸化皮膜作り」をする。
とありますが、2の工程の後 すぐに使わない場合は 水で洗ってしまってもいいのでしょうか?
その場合 洗剤とか使うんでしょうか??
教えて下さる先輩方がいらっしゃれば是非アドバイスをお願い致します。
上の娘も小学生になり 今までのように キャンプ行くんで保育園休みます…なんて出来ないように。。
しかし!GWにキャンプに行きたい!と珍しく うちの女性陣(笑)からリクエストがあったので計画中です。
そんな中…
最近 仕事でストレス溜まりまくりな私はソロキャンをされている皆様のブログに釘付けになっております。
なかなかソロで行く勇気が無い小心者にも関わらず こんなアイテムを買ってしまいました(>_<)

ソロキャンでよく登場する「メスティン」です。
使う前に「儀式」があるらしく、色々調べてみたんですが…
1.バリをペーパーなどで削り滑らかにする。
2.米のとぎ汁で「酸化皮膜作り」をする。
とありますが、2の工程の後 すぐに使わない場合は 水で洗ってしまってもいいのでしょうか?
その場合 洗剤とか使うんでしょうか??
教えて下さる先輩方がいらっしゃれば是非アドバイスをお願い致します。
Posted by サニークック at
22:48
│Comments(4)